GA4セミナーの注意点

・1時間くらいのセミナーでは:情報量が少ないのでお仕事ですぐの利用は難しいかも?
・価格が安いセミナーでは:短時間の場合簡単なポイントだけを述べるケースも多く資料も簡単なものが多い
・高額なセミナーでは:高額でも内容が薄い場合も。申し込む前にメニューを確認必須。
・セミナーカバー率は?:サイトのメニューを確認必須。記載していない場合はお問い合わせ必須!
・GA4設定は?:UAより設定などが難しいので資料やオンラインだけでは時間がかかることも!動画確認
・オンラインでの問題は?:メモなどどっていると聞き逃しなどが発生します。
・資料だけのセミナーでは?:資料が手抜きもしくはわかりにくい場合もあり
・資料のボリュームは?:資料は100ページ以上必要!
・終了後は?:範囲内でフォローがあるか。
・セミナー後サブスク型分析・改善案・アドバイス:22,000円(税込み)/付きで(1時間/ヵ月)

弊社のGoogleアナリティクスセミナー(GA4)の特徴

【設定】
GA4設定は前回のGAよりも設定が難しいのことから、理解しないで設定を行うと正確な分析データを抽出できないためこのセミナーでは初心者の方にも理解をしていただき設定できるようになっております。また資料と動画で確認できるようにもなっています。
実際GA4で設定が壁になることが多いことから弊社では他では説明しない広範囲を網羅しわかりやすく説明しております。
オンラインセミナーでは基本メモの取り忘れなど起こってしまっても動画でオンラインセミナー内容以上を説明しておりますので安心して受講できるはずです。

【GA4レポート】
基本知識、レポートの見方、データの中から問題点の発掘を実際のデータを使用し学んでいただきます。また実際のサイトでどのようなことが成果につながらないのかをお伝えいたします。

【WEBの改善】
実際GA4などでデータを確認した後にウェブサイトの改修などを進めなくてはいけないことがほとんどです。その時にGA4を見ても改修案は提示してもらえませんので皆様がサイトの中から問題点を見つけ改修案を作るわけです。そこでこのセミナーではサイトの基本の考え方、ページの作り方、問題点の見つけ方その他にはSEO、MEOや業種によって軸になる集客経路、よく使うツール、サイトをご紹介させていただきます。

【動画付き】
他では見ることがない動画版付きでサービスを提供しているので何度も見返し行うことが出来るのが特徴です。初心者の方でも動画、オンラインセミナーを受けていただければお仕事でWEBの基本知識を持ってマーケティング活動に取り組めます。

有料Googleアナリティクスセミナー(GA4)

内容は以下の通りとなります。

時間 5時間
形式 ZOOM
費用 ZOOM GA4セミナー(動画付き)|22,000円(税込)
申し込み&決済 下記の開催日のお申込みボタンからお願いいたします。
銀行振込のみ
決済について企業様はPDF請求書を発行いたします。(月末締め翌月末払い)
※個人でお申し込みの場合は先払いとなります。
ZOOMリンク お申込み確認後リンクをメールで送信させていただきます。
開催条件 参加者が1名以上で開催いたします。

GA4セミナーの開催日と申込みはこちら

開催日 時間 会場 定員 種別 お申し込み
24年10月24日(木) 13:00-18:00 ZOOMウェビナー 11/20名 有料 受付終了
24年11月21日(木) 13:00-18:00 ZOOMウェビナー 満席 有料 受付終了
24年12月26日(木) 13:00-18:00 ZOOMウェビナー 13/20名 有料 受付終了
25年11月25日(火) 13:00-18:00 ZOOM /10名 有料 お申し込み
25年12月11日(木) 13:00-18:00 ZOOM /10名 有料 お申し込み
25年12月23日(火) 13:00-18:00 ZOOM /10名 有料 お申し込み

Googleアナリティクス4(GA4)セミナー簡単メニュー

1. GA4基礎知識
2. GA4設定
3. GA4管理(アカウント・プロパティ)
4. GA4レポート(ユーザー|ユーザー属性・テクノロジー)
5. GA4レポート(ライフサイクル|集客・エンゲージメント)
6. GA4探索
7. GA4サイト分析のポイントを紹介
8. サイト改修方法のご紹介
9. ユーザーに求められるWEBページ作成案・改善案ご紹介
10. 業種による集客経路の話
11. 成果につなげる考え方

Googleアナリティクス4(GA4)セミナー動画版とは

弊社のGA4動画版セミナーは以下の7つメニューで構成されています。
1. GA4基礎知識(35分)
2. GA4設定(27分)
3. GA4管理(アカウント・プロパティ)(109分)
4. GA4レポート(ユーザー|ユーザー属性・テクノロジー)
5. GA4レポート(ライフサイクル|集客・エンゲージメント)(20分)
6. GA4探索(41分)
7. GA4広告(20分)

動画セミナーポイント:
GA4では設定が難しいので初級者の方でも設定可
見るデータが理解できます
繰り返し何度も見れます
同じ会社の方であれば共有OK
資料はオンラインで使用したものを使用
理解をしながら復習可

Googleアナリティクス4(GA4)セミナー資料について

メニューごと資料は分かれており総ページ数は185ページになります。
GA4オンラインセミナー開催前日までにはメール(PDF版)でお送りいたします。※ギガファイル便対応可

Googleアナリティクス4(GA4)セミナーに参加してほしい方

設定が理解できない
GA4見てもわからない
書籍も買ったがどこがポイントなのかわからない
レポートメニューのどこを見ればいいのかわからない
成果が出る分析を教えてもらいたい
GA4以外の役に立つツール、集客方法、サイトなど教えてほしい

支払い(法人)

銀行振込(月末締め翌月末日支払い)※個人の方は前払いになります

企業別Googleアナリティクス4(GA4)セミナー

GA4セミナーでは企業様ごとのセミナーも開催しております。
参加人数が多い場合はこちらの企業別GA4セミナーもご検討ください。
お一人様あたりの料金がお安くなっております。

形式 会場開催orZOOM or 会場開催&ZOOM(ウェビナーorミーティング)
時間 3時間~4時間(ご要望に合わせます)
料金 10名様まで:132,000円(税込)
11名様以上:お1人様あたり11,000円(税込)の追加料金
特典 20名様以上でのお申し込みの場合は動画版フルをお付けいたします。
20名様未満の場合は初期設定動画を無償提供。
動画版フルは55,000円(税込み)で販売しております。
内容 ZOOMセミナーの内容に企業様サイト内容を考慮した内容になります。
特徴 通常のセミナーと違い依頼者様のサイトを把握しながら問題点や改善案などもお伝えいたします。
終了後 ご質問も範囲内であれば受付いたします。
お申し込み メールにて受付しております→こちら
お支払い お見積り→開催→ご請求→翌月末お支払い
お問い合わせ メールにて受付しております→こちら

Googleアナリティクス4(GA4)とは

新しいGoogleアナリティクス、GA4は2020年10月にリリースされました。
Googleが提供している無料解析ツール(無料版はヒット数が1000万ヒットまで)です。
2023年6月30日でユニバーサルアナリティクス(UA)が終了となります。
UAのデータの保存期間は2023年12月末までに行う必要があります。

● Googleアナリティクス4(GA4)で何がわかるの

1. ユーザーの属性(地域、性別、年齢など)
2. 集客経路(検索、広告、SNS、その他)
3. サイト内行動(どのページを閲覧しているかなど)
4. 収益(ショッピングサイトなどの収益などの情報が確認できる)
以上の他にたくさんのデータを取得することが出来ます。

● Googleアナリティクス4(GA4)ユーザーの識別方法

GA4では以下の3種類の識別子があります。
デバイスID 、Googleシグナル、ユーザーIDといった識別子を組み合わせることで以前のUAよりも高精度でユーザーを識別します。

● ビューがなくなり新たにデータストリームが新設

今回新しくなったGoogleアナリティクス4ではデータストリームが新設されました。データストリームはビューとは違いデータを計測する階層でデータ集計元になります。
WEBサイトはウェブストリーム(測定ID)、アプリはアプリストリーム(ストリームID)でデータを計測します。

● イベントと種類

GA4ではUAと違いイベントで計測しています。
GA4で計測されるイベントはイベント名とそれに紐づくイベントパラメータという構造になっています。UAから大きな変更点です。
イベントの種類は自動収集イベント、推奨イベント、カスタムイベントの種類があります。イベント名とイベントパラメータを理解することでよりGoogleアナリティクス4の深い解析を行うことが可能となります。

Googleアナリティクス4(GA4)セミナー・講座の講師紹介

株式会社オフィスパーク代表   伊崎與次

受講風景
受講風景 マーケティング会社、WEBコンサルティング会社、通信キャリアを経て2012年創立、2014年4月に㈱オフィスパークを設立。
2014年からGoogleアナリティクスセミナー・講座・WEBコンサルティングサービスを開始。現在までにGoogleアナリティクスセミナー、WEBコンサルティング、SEOコンサルティング、SEO、searchconsoleセミナーを中心にWEB制作、WEB広告代行、WEBライティング等幅広く行っております。また2020年9月よりGoogleアナリティクスセミナー(講座)動画版を開始しております。Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)取得済み。現在弊社では約140社の取引がございます。(2019年)弊社では企業様の成果のこ
とを中心サービス展開しております。

GAのセミナー実績

2014年10月~
開催実績139回 (2025年9月現在)
参加人数2108人(2025年9月現在)

講座とセミナーについてのよくある質問

Q.ユニバーサルアナリティクスからGA4への移行になりますが問題ないでしょうか?

はい問題ありません

Q.御社セミナーと他社のセミナーの違いを教えてください

お客様の声で資料がわかりにくい、無料サポートもついていない、長時間だったけど聞きたいことを教えてもらえなかった、グループ別ディスカッション時間の無駄遣い、金額も5万円以上と高く感じたなど多く、弊社では今回はかなり難易度が高い+範囲も広いことからお仕事で実践できるようにオンライン5時間、資料160ページ、動画6時間、無料サポートを凝縮し22,000円でワンストップ提供しております。

Q.動画のメニューを詳しく見たいのですが?

こちらのページで詳しく確認可能です。

Q.初心者でも御社セミナーは理解できますか?

他のセミナーより、かなりわかりやすく広範囲をカバーしていると思います。
また弊社のセミナーは動画付きで提供しているのが特徴です。セミナーで置いてきぼりなどがなくなります。GA4は前回GAよりかなり難しくなっていますので資料と後日の無料フォローに動画を提供しておます。また企業様の中であれば動画と資料は使用していただいてOKです。

Q.他社との違いを教えてください

実際GA4の書籍を見てみると5時間程度ですべて理解が出来るとは思えない内容です。よって他社では時間を短くし受講しやすくしたり、時間をゆっくり使い初心者の方へ取り組みやすくしているのが現状です。ただ弊社では実際仕事で利用してもらうのが目的ですので他社よりも内容が多くカバー率が高く必要な部分を多くお伝えしています。よって聞き逃しなどは動画で繰り返し閲覧できるようにしています。初心者の方にも実際にお仕事で使えるようにセミナーを工夫しています。

Q.GA4ではUAで使用されている語句の読み方の変更はありますか?

はい、名称が多く変更されております。また新たに追加されている名称やなくなった名称もありますので覚えなおしたほうが良いと思います。

Q.御社のGA4セミナーではGoogleタグマネージャーの初級的な使用説明は行われていますか?

はい、Googleタグマネージャーの最低限の初期設定の解説は行っております。ただしGoogleタグマネージャーの利用は必須ではありませんのでご安心ください。GA4のみの理解でも問題ありません。

Q.今回の設定が難しいですが?

今回のGA4の設定は初心者の方では難しいと考えておりますので弊社では動画付きでわかりやすい表現で理解できるようにしていますのでご安心ください。

Q.DebugViewの意味とうまく起動しません。理由を教えてもらえるのでしょうか?

はい、ZOOM、動画、資料の中で解説しております。起動しない理由など述べております。

Q.クロスドメインまたはサブドメインを用いてのタグの設定方法がわかりません。こちらについての解説はございますか?

はい、弊社GA4セミナーで行っております。また不明な場合はメールやお電話での受講者様限定になりますがご回答させていただいております。ただし設置はお客様ご担当の制作会社様でお願いしております。

Q.今回のGA4ではアプリの測定も可能と理解していますが、セミナーの中でも解説は行われていますか?

ご質問有難うございます。内容として触れていますがそれほど多くは解説しておりません。ただしアプリのデータを取りたい場合の設定方法の考え方、設置後アプリとWEBの名称の違い、IDの違いなど基本となるところはお伝えしておりますし、範囲内であればお問い合わせ可能となっております。こちらも設置については制作会社様でのお願いとなっております。

Q.このセミナーを受講することによってサイトの改善が出来るようになりますか?

はい、考え方はセミナー内でも述べております。ただし改善される場合担当者様の経験、改善スキル、優先度など考え方も重要となりますのでまずは成果を出すための基本を学ばれることもお勧めしております。もしくは外部業者でお願いする選択もよいかと思います。成果を上げたい企業様ではどちらかをご選択されるケースが多いです。

Q.GA4のメニューの名称の変更が見受けられますがメニューの解説はわかりやすいものとなっておりますか?

はい、メニューの意味を理解することは重要ですので解説しております。

Q.探索を使用したいのですが意味と設定方法と、参考になる設定は押し当ていただけますでしょうか?

はい、ZOOMセミナー、動画で解説しております。GA4では探索という新たなメニューが追加されておりかつ重要なメニューと位置していますので解説をわかりやすく行っております。

Q.探索メニューで他の社員に共有したいのですが上手くいきません。共有の設定でうまくいかないので違う方法を教えていただけないでしょうか?

はい、こちらも解説しております。わからない場合などは直接お問い合わせいただいて構いません。

Q.他のGoogleのツールとリンクしたいのですがそれぞれの権限の与え方の基準がわかりません。また主に使うGoogleのツールは教えていただけますでしょうか?

はい、権限の基準の解説は行っています。また主にリンクするツールの説明は行っておりますのでご安心ください。

Q.レポートの中に新たにメニューを追加して自分の見たい形にしたいのですが非常に難しいです。推奨や編集解説などありますでしょうか?

はい、ございます。ZOOMで行ってはおりますが、動画のほうが停止などしながら自分のペースで設置や編集など理解し出来るのでわかりやすいかもしれません。

Q.ディメンションと指標のカスタマイズの編集なども行っていますでしょうか。

はい動画のほうで詳しく行っております。

Q.GA4の新規立ち上げを行いたいのですがこちらのセミナーでトラッキングコードの解説は行っていますでしょうか?

はい動画で詳しく行っています。

Q.GA4を操作し問題点を見つけ出す方法などは行っていますでしょうか?

はい、こちらについてはZOOMセミナー、動画でも行っております。

  • サービス案内
  • WEBコンサル
  • GA4セミナー
  • ホームページ制作
  • 会社概要
  • お問い合わせ
初級者向けGA4セミナーはこちら
WEBで成果を上げていきたい企業様はこちら「SEOPARK」
受講者の声
講座日程
採用情報
知って得するマーケティングブログ

ページの先頭へ