お知らせ
2018.10.15 Googleアナリティクスにあるサイト内検索のトラッキングについて
Googleアナリティクスにあるサイト内検索のトラッキングについての重要性
弊社GoogleAnalyticsセミナーにてサイト内検索についてお話をしております。
まずWebサイトでサイト内検索があるサイトと無いサイトがあることを理解しましょう。
また、サイト内検索の目的はユーザーがストレスなく求めているページに誘導するものであることを理解しましょう。
このサイト内検索のトラッキングの設定はGoogleアナリティクスの管理のビュー列のビュー設定の下の方にあり、そこで設定を行うとユーザーがどのようなキーワードを入れたかや、どこのページからサイト内検索を行ったかがわかるようになります。このことから自社サイトに対しユーザーが求めていることや問題なども把握することが可能となります。反対にサイト内検索を設置していないサイトでは特定のページを見つけるまでに何ページも遷移しないといけない場合も出てくることもあります。Googleアナリティクスでもサイト内検索がデフォルトで設定が出来るようになっていることから、なるべく早いタイミングかサイトリニューアル時にサイト内検索が設置されていないWEBサイトは導入をおすすめします。WEBサイトの基本はユーザーが求めているコンテンツを用意したり使いやすさを提供することが重要だからです。